SSブログ

5/27 ボイジャー&サン・プリンセス [自転車と船]

2015年 5月27日(水)
午前;6時前に起きパソコンの定作業を済ませてから朝食にした。8時45分頃からパソコン作業。
   SDカードの写真データーをパソコンのHDDに複写。ブログの更新。

   10時頃、洗濯機修理の人が来た。昨日から動かなくなったので直してもらうことにしていた。
   5年間の延長保証に入っていたので無償の修理で、センサーを交換したと言っていた。

   10時40分頃から昼食にした。ボイジャーが14時に大黒埠頭に入る予定。そこで横浜港シンボルタワー
   から撮影しようと思い走行コース決めた。入港予定が14時と言うことだが、ボイジャーは30分分以上早
   く着くことが多いので(14日からのクルーズに乗って分かったこと)、横浜港シンボルタワーから見える所
   を通るのは13時より15分位は前になると考えて、家を11時45分に出た。約1時間かかるので。

午後;下のようなコースで走ってシンボルタワーには12時45分頃に着いた。遠くにボイジャーが見えた。
   やはり予想通り少し早めに入港するようだった。船好きの人達が30~40人ほど来ていた。考えることは
   みな同じようだった。少し遠くから適当な間隔で撮影してみた。
0527ボイジャー入港1.jpg
   船、つまり海上交通は右側通行なので、横浜港への入港時はシンボルタワーからは遠い航路になる。
   今日のように湿度が高い日にはどうしても霞んでしまいすっきりと見えなくて残念である。
0527ボイジャー入港2.jpg
   次の写真で下の写真の左端、灰色の建物は大黒埠頭の倉庫で、ボイジャーはその奥側を通る。    
0527ボイジャー入港3.jpg

   しばらくして倉庫な陰に入って見えなくなると写真を撮っていた人のほとんどがいなくなった。しかし、船
   はあの倉庫の後ろで反転して、後ろ向きに進んで岸壁に着くので、もう少し見ていると再度みえるよう
   になる。次の写真がその様子を撮ったものである。
   初めの2枚には黄緑の↓をファンネルの上に入れておいたので、見にくいですがどのように入っていく
   かを見てください。かなり左の方まで入って行っています。13万7千トンという巨大な船体は遠くからで
   もよく見えるのだと分かる。
   ついでに書いておくと、大黒埠頭は客船が入ると着岸したバース周辺には一般人は全く入れなくなり
   ます。ですから大黒埠頭に行っても近づけません。
0527ボイジャー入港4.jpg

   船体の動きがなくなった時。着岸したものと思います。それを見定めてから私は赤レンガ倉庫広場に
   向かい、一昨年、北海道とサハリンクルーズで乗った「サン・プリンセス」を撮りに走った。昨年から
   「ダイヤモンド・プリンセス」が就航したため、小型のこの船は横浜にはあまり来なくなってしまったので
   「やぁ!久しぶり!」って感じですね。
0527サン・プリンセス.jpg

   赤レンガ倉庫広場を自転車を押して新港埠頭に行った。そこには、昨日入港した国立航海訓練所の
   航海訓練船「銀河丸」が入っている。30日(土)にはここに帆船の航海訓練船「日本丸」が入る予定。
0527銀河丸.jpg

   これで今日の撮影は終了。夕方までには時間があるが、昼食が早かったので帰宅することにした。
   15時帰宅。いつもは食べないお八つを食べ、書斎に戻りパソコン作業。

走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→新横浜通→花咲町→国16号→桜木町→国133号→本町4→
海岸通4→海岸通→山下公園通→山下橋→県82号→小港橋→本牧埠頭内→D埠頭入口→海釣り公園→
横浜港シンボルタワー(ボイジャー・オブ・ザ・シーズの大黒埠頭入港を撮影)→小港橋→県82号→山下橋
→税関前→赤レンガ倉庫広場(サン・プリンセス撮影)→新港埠頭(銀河丸撮影)→税関前→海岸通→本町4
→桜木町→新横浜通→高島町→国1号→浜松町→国16号→鶴ヶ峰→自宅

走行距離;約41km 所要時間;約3時間15分 元日からの積算距離;約3171km

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

5/26 日々の走り5/28 休養日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。