1/ 4 貨物船 「ISUZU」 [自転車と船]
2016年1月4日(月)
午前;6時15分頃起きた。6時半過ぎからパソコン作業。7時頃、富士山と月を撮影した。
7時20分頃から朝食。9時10分頃からはパソコン作業。年賀状の出受をファイルに入力した。
メールチェックをしていると時間が過ぎ、昼食の時間になった。
午後;昼食(餅、パン、お煮しめ)。読書(岩波「図書」)少し。弟が母の整体に来てくれた。
14時15分頃から走りに出た。貨物船が入っているはずなので港へ行った。
大桟橋の赤レンガ倉庫側に「ぱしふぃっく・びぃなす」、山下埠頭に「ISUZU」が入っていた。
山下公園側から大桟橋の「にっぽん丸」と「ぱしふぃっく・びぃなす」を撮影した。
山下埠頭で荷役中の貨物船「ISUZU」
走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→新港埠頭
(ぱしふぃっく・びぃなす撮影)→横浜税関前→山下公園(「ISUZU」、「にっぽん丸」撮影)→山下橋→
中村川沿い→久良岐橋→千歳橋→睦橋→国16号→吉野町→県21号→通町1→県84号→保土ケ谷橋
→国1号→上岩間踏切→県201号→洪福寺→国16号→鶴ヶ峰→自宅
走行距離;約34.5km 所要時間;約2時間40分 元日からの積算距離;約142.5km
午前;6時15分頃起きた。6時半過ぎからパソコン作業。7時頃、富士山と月を撮影した。
7時20分頃から朝食。9時10分頃からはパソコン作業。年賀状の出受をファイルに入力した。
メールチェックをしていると時間が過ぎ、昼食の時間になった。
午後;昼食(餅、パン、お煮しめ)。読書(岩波「図書」)少し。弟が母の整体に来てくれた。
14時15分頃から走りに出た。貨物船が入っているはずなので港へ行った。
大桟橋の赤レンガ倉庫側に「ぱしふぃっく・びぃなす」、山下埠頭に「ISUZU」が入っていた。
山下公園側から大桟橋の「にっぽん丸」と「ぱしふぃっく・びぃなす」を撮影した。
山下埠頭で荷役中の貨物船「ISUZU」
走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→新港埠頭
(ぱしふぃっく・びぃなす撮影)→横浜税関前→山下公園(「ISUZU」、「にっぽん丸」撮影)→山下橋→
中村川沿い→久良岐橋→千歳橋→睦橋→国16号→吉野町→県21号→通町1→県84号→保土ケ谷橋
→国1号→上岩間踏切→県201号→洪福寺→国16号→鶴ヶ峰→自宅
走行距離;約34.5km 所要時間;約2時間40分 元日からの積算距離;約142.5km
2016-01-06 16:10
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0