3/12 KCA継続 [自転車と鉄道]
2017年 3月12日(日)
午前;6時05分頃起床。朝食の準備をして6時半頃からパソコンの定作業。
7時20分頃から朝食。
9時半頃からパソコンの定作業を再開。10時過ぎに中断し、コンポストの調整をした。
10時半頃から再再開メールのチェック、ゲームをした。
午後;昼食(パン、ボルシチ風スープ)。
14時45分頃から外出。ブルーウィートサイクルに行った。KCAの継続手続きを依頼した。
帰り、天王町駅で駅の変化の状況を撮影した。
上りホームから星川方向に延びた下りホームと真新しいスラブ軌道を見た

ホーム下での駅舎関連工事の壁と薄暗い客用通路

高架線に続く下り線ホームから地上線を来た上り列車を撮った

真新しいスラブ軌道。ホームから落ちたら大怪我しそう。ホームの部分はバラスの方が良い
のではないかと思うがどうだろう。視覚障害のある人には注意してあげよう。

下り列車が入線してきた。これに乗って帰ることにした。

16時半過ぎに帰宅した。着替えをしお八つを食べて17時頃からバイオでパソコン作業。
午前;6時05分頃起床。朝食の準備をして6時半頃からパソコンの定作業。
7時20分頃から朝食。
9時半頃からパソコンの定作業を再開。10時過ぎに中断し、コンポストの調整をした。
10時半頃から再再開メールのチェック、ゲームをした。
午後;昼食(パン、ボルシチ風スープ)。
14時45分頃から外出。ブルーウィートサイクルに行った。KCAの継続手続きを依頼した。
帰り、天王町駅で駅の変化の状況を撮影した。
上りホームから星川方向に延びた下りホームと真新しいスラブ軌道を見た

ホーム下での駅舎関連工事の壁と薄暗い客用通路

高架線に続く下り線ホームから地上線を来た上り列車を撮った

真新しいスラブ軌道。ホームから落ちたら大怪我しそう。ホームの部分はバラスの方が良い
のではないかと思うがどうだろう。視覚障害のある人には注意してあげよう。

下り列車が入線してきた。これに乗って帰ることにした。

16時半過ぎに帰宅した。着替えをしお八つを食べて17時頃からバイオでパソコン作業。
2017-04-01 12:16
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0