SSブログ

9/ 3 長距離輸送は鉄道で [自転車と鉄道]

2017年 9月 3日(日)
午前;6時半過ぎに起床。雨戸開け、朝食の準備をしてトマトを撮影。大1個、ミニ8個を収穫。
0903トマト.jpg
   7時頃から朝食。そしていつものように日曜版の数独を解いた。
   9寺20分頃からパソコンの定作業。メールチェック、アンケート回答。エプソンダイレクト
   に写真用紙を発注(250枚)。

午後;昼食(煮込みうどん)。読書(岩波「図書」)少し。
   15時頃から走りに出た。何となく港の様子を見たくなって行ってみた。S・S・ヴァーゴが
   赤レンガ側の大桟橋に入っていた。人出が多かったので撮影はなし。横目で見ながら先へ。
   新山下橋から本牧埠頭の入口、錦町から国道357号に入り、コンテナ列車が皆無の本牧横浜
   駅を日曜だからこんなものかと少し残念に思いながら通過。
   トラック運転手が足りず過労気味の運転手が多く、実際居眠り運転が原因と思われる事故が
   起きている。日本中ほとんどの所へ1日か2日で届くなんて無茶なことを止めて、早くても
   3日は掛かり、500km以上では5日位掛かると言うことにするべきだね。なぜそうなるか?
   鉄道を使って運ぶようにするためだ。ある量を集荷し仕分けするには時間が掛かるからだ。
   鉄道なら機関士2人で200km、1000kmを10人で安全に運ぶことが出来る。何が何でも速さ
   が第一、という考え方はもう止めるべきだ。今後ネットでの買い物が更に多くなる。誰もが
   速さを求めたら流通は破綻する。アマゾンがユーザーのわがままばかりを優先させているの
   は完全な間違いだ。ユーザーを甘やかすことは間違いだ。どうしても早くして欲しいと言う
   者からは速さに応じた高い料金を取るべきだ。普通の送料や無料でなんてとんでもない間違
   いだ。少し時間が掛かっても仕方のないことをユーザーは認識すべきだし、売る側は無茶な
   速さを競うのではなく、安全な輸送には時間が掛かることをユーザーに説明すべきだ。

   私は200km以上は鉄道を使い、その先の100km程度をトラック輸送にすべきと考える。JR
   が以前貨物駅だった土地を商業施設に変えてしまう前に、国家施策として今すぐ取り組むべ
   きだと思う。急がない貨物を集配する土地が鉄道に隣接した所に無くなってしまう。そうな
   らないうちにやらないと用地買収に莫大な予算が必要になる。政府の人がこのブログを見て
   はいないだろうから、物流の改善は個々の企業の場当たり的対応で進むんだろうな。無念!

   就寝前に雨戸を閉めようとしたら、月が煌々と輝いていた。撮影した。
0903月12.jpg

走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通→展示ホール北→国際大通→赤レンガ倉庫前
→山下公園→新山下橋→錦町→国357号→間門→県82号→八幡橋→国16号→吉野町→県21号→通町
→県84号→保土ケ谷橋→国1号→浜松町→国16号→鶴ヶ峰→自宅

走行距離;約42.5km 所要時間; 約2時間20分 元日からの積算距離;約2631.5km
nice!(0)  コメント(1) 

nice! 0

コメント 1

徒然草

何が何でも速さ
   が第一、という考え方はもう止めるべきだ

私がただのお婆さんなのがとても残念です
by 徒然草 (2017-09-13 10:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

9/ 2 20000系撮影9/ 4 旅行アルバム印刷 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。