4/22 ヨット「A」 [自転車と船]
2018年 4月22日(日)
午前;5時半前に起床。雨戸を開け富士山を撮った。

Macで定作業。メールチェック、アンケート回答。7時過ぎから朝食。イチゴの成長写真を撮影。

母をデイサービスのケアプラザまで自転車を押して送って行き、そこから走りに出た。
新港埠頭に「A」という単純な名のマーシャル諸島船籍のヨットが停泊中らしいので撮影にいった。
すごくモダンなヨットだった。モーターヨットと言うらしい。帆がない。


錦町、横浜本牧駅前、八幡橋経由で久しぶりに蒔田飯店に寄り中華饅頭を買って帰った。
12時15分頃帰宅。昼食までのすき間時間に積立NISAの口座開設申込書類、今日の昼までの日記
を書いた。
午後;昼食(煮ラーメン、シウマイ)。テレビでQ25他を見た。カード会社の広報誌[てんとう虫」に目を
通した。
15時頃からバイオで作業。写真データーをSDからUSBへ複写•整理し、ブログ用写真作り。
18時過ぎからMacに移り、定作業、メールチェック。途中18時半頃富士山を撮影。

夕食をとり、テレビを見て入浴後に月を撮った。

走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→新港埠頭
(ヨットA撮影)→税関前→山下公園通り→新山下→錦町→国357号→間門→県82号→国16号→吉野町
→県21号→蒔田飯店(中華まんじゅう購入)→県21号→通町→県84号→保土ケ谷橋→国1号→浜松町→
国16号→鶴ヶ峰→自宅
走行距離;約41km 所要時間;約2時間20分 元日からの積算距離;約1826km
午前;5時半前に起床。雨戸を開け富士山を撮った。

Macで定作業。メールチェック、アンケート回答。7時過ぎから朝食。イチゴの成長写真を撮影。

母をデイサービスのケアプラザまで自転車を押して送って行き、そこから走りに出た。
新港埠頭に「A」という単純な名のマーシャル諸島船籍のヨットが停泊中らしいので撮影にいった。
すごくモダンなヨットだった。モーターヨットと言うらしい。帆がない。


錦町、横浜本牧駅前、八幡橋経由で久しぶりに蒔田飯店に寄り中華饅頭を買って帰った。
12時15分頃帰宅。昼食までのすき間時間に積立NISAの口座開設申込書類、今日の昼までの日記
を書いた。
午後;昼食(煮ラーメン、シウマイ)。テレビでQ25他を見た。カード会社の広報誌[てんとう虫」に目を
通した。
15時頃からバイオで作業。写真データーをSDからUSBへ複写•整理し、ブログ用写真作り。
18時過ぎからMacに移り、定作業、メールチェック。途中18時半頃富士山を撮影。

夕食をとり、テレビを見て入浴後に月を撮った。

走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→新港埠頭
(ヨットA撮影)→税関前→山下公園通り→新山下→錦町→国357号→間門→県82号→国16号→吉野町
→県21号→蒔田飯店(中華まんじゅう購入)→県21号→通町→県84号→保土ケ谷橋→国1号→浜松町→
国16号→鶴ヶ峰→自宅
走行距離;約41km 所要時間;約2時間20分 元日からの積算距離;約1826km
2018-04-23 18:10
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0