4/27 ゴールデン•プリンセス [自転車と船]
2018年 4月27日(金)
午前;6時過ぎに起床。雨戸を開け富士山を撮影。朝食。イチゴの成長写真を撮った。


ユズにツボミが付いていたので撮影した。今年も沢山実がなると嬉しいなぁ!

弟が母の整体に来てくれたので散歩はなしにした。
9時頃からMacで定作業、メールチェック、アンケート回答、ブログの更新をした。
午後;昼食(玉子チャーハン、酢の物)。新聞の数独を解いた。
14時半前から走りに出た。初入港の「ゴールデン•プリンセス」を撮りに行った。

珍しく山下埠頭に「大成丸」が着岸しているので山下公園に行って撮影した、

新港埠頭に着くのが普通なのだが、ヨット「A」が30日まで泊まっているためだろう。
MSCスプレンディダが大黒埠頭のこちら側に泊まっているのが見えたので、ベイブリッジの下に
行けば撮れるなと思い、その方に行って見たがどこも港湾関係者以外立ち入り禁止地域になって
見えているのに近付けなかった。今日は時間の制限があったので諦めて帰路に着いた。
17時過ぎに帰宅。ちょっと休み、ほんの少し菓子を食べて17時半頃スイミングに行っている孫を
迎えに帷子川の公園橋まで行った。着いて5分ほど待つとふらふらと自転車で戻って来た。家に
連れ帰った。今日は長女が金星ダイヤモンドの演奏会のため帰宅が遅くなるので、孫は我が家に
泊まることになっている。
走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→新港埠頭
(ゴールデン•プリンセス撮影)→山下公園(大成丸撮影)→山下橋→新山下→A突堤入口→制限区域前→
A突堤入口→錦町→小湊橋→県82号→山手警察署前→本牧通り→西之橋→吉浜町→新横浜通り→高島町
→国1号→浜松町→国16号→鶴ヶ峰→自宅
走行距離;約42.5km 所要時間;約2時間50分 元日からの積算距離;約1976.5km
午前;6時過ぎに起床。雨戸を開け富士山を撮影。朝食。イチゴの成長写真を撮った。


ユズにツボミが付いていたので撮影した。今年も沢山実がなると嬉しいなぁ!

弟が母の整体に来てくれたので散歩はなしにした。
9時頃からMacで定作業、メールチェック、アンケート回答、ブログの更新をした。
午後;昼食(玉子チャーハン、酢の物)。新聞の数独を解いた。
14時半前から走りに出た。初入港の「ゴールデン•プリンセス」を撮りに行った。

珍しく山下埠頭に「大成丸」が着岸しているので山下公園に行って撮影した、

新港埠頭に着くのが普通なのだが、ヨット「A」が30日まで泊まっているためだろう。
MSCスプレンディダが大黒埠頭のこちら側に泊まっているのが見えたので、ベイブリッジの下に
行けば撮れるなと思い、その方に行って見たがどこも港湾関係者以外立ち入り禁止地域になって
見えているのに近付けなかった。今日は時間の制限があったので諦めて帰路に着いた。
17時過ぎに帰宅。ちょっと休み、ほんの少し菓子を食べて17時半頃スイミングに行っている孫を
迎えに帷子川の公園橋まで行った。着いて5分ほど待つとふらふらと自転車で戻って来た。家に
連れ帰った。今日は長女が金星ダイヤモンドの演奏会のため帰宅が遅くなるので、孫は我が家に
泊まることになっている。
走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→新港埠頭
(ゴールデン•プリンセス撮影)→山下公園(大成丸撮影)→山下橋→新山下→A突堤入口→制限区域前→
A突堤入口→錦町→小湊橋→県82号→山手警察署前→本牧通り→西之橋→吉浜町→新横浜通り→高島町
→国1号→浜松町→国16号→鶴ヶ峰→自宅
走行距離;約42.5km 所要時間;約2時間50分 元日からの積算距離;約1976.5km
2018-04-25 17:29
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0