10/ 4 185系踊り子 [自転車と鉄道]
2018年10月 4日(木)
午前;5時半過ぎに起床。今朝は曇りだ。雨戸を開けトイレに行って5時頃からMacで作業。
7時過ぎから朝食。9時半頃から走りに出た。8月23日以来だ。ちょっと不安だったが問題なし。
京急神奈川駅近くの青木橋上で「踊り子107号」を撮影した。
その後1号を走って久保町の下岩間踏切からブルーウィートサイクルへ行ってみた。まだ休業し
ていた。店主のリハビリはまだ続いているようだ。11時20分頃帰宅。
一休み後末娘に短い手紙を書き、ファミレス系レストランで使えるクーポン権を同封した。
さらに知人に絵葉書を書き始めた。
午後;昼食(ラーメン、焼売)。パズルを解いた。そのまま居眠りをした。
14時半頃から絵葉書の続きを書き、30分余で書き上げ、切手を選んだ。末娘への手紙とこれと
2通の投函に行った。
15時半過ぎからMacで作業。ヤフオクで座布団を探してみた。出物は見付からなかった。
ブログの入力、定作業、メールチェック、アンケート回答などをした。
孫がピアノのレッスンから帰宅して、18寺45分頃から夕食。
走行コースl自宅⇨国16号⇨浜松町⇨国1号⇨青木橋(踊り子107号撮影)⇨国1号⇨久保町・下岩間踏切
⇨天王町⇨BW前⇨洪福寺⇨国16号⇨鶴ヶ峰⇨県40号⇨自宅
走行距離;葯27km 所要時間;葯1時間45分 元日からの積算距離;約3642km
午前;5時半過ぎに起床。今朝は曇りだ。雨戸を開けトイレに行って5時頃からMacで作業。
7時過ぎから朝食。9時半頃から走りに出た。8月23日以来だ。ちょっと不安だったが問題なし。
京急神奈川駅近くの青木橋上で「踊り子107号」を撮影した。
その後1号を走って久保町の下岩間踏切からブルーウィートサイクルへ行ってみた。まだ休業し
ていた。店主のリハビリはまだ続いているようだ。11時20分頃帰宅。
一休み後末娘に短い手紙を書き、ファミレス系レストランで使えるクーポン権を同封した。
さらに知人に絵葉書を書き始めた。
午後;昼食(ラーメン、焼売)。パズルを解いた。そのまま居眠りをした。
14時半頃から絵葉書の続きを書き、30分余で書き上げ、切手を選んだ。末娘への手紙とこれと
2通の投函に行った。
15時半過ぎからMacで作業。ヤフオクで座布団を探してみた。出物は見付からなかった。
ブログの入力、定作業、メールチェック、アンケート回答などをした。
孫がピアノのレッスンから帰宅して、18寺45分頃から夕食。
走行コースl自宅⇨国16号⇨浜松町⇨国1号⇨青木橋(踊り子107号撮影)⇨国1号⇨久保町・下岩間踏切
⇨天王町⇨BW前⇨洪福寺⇨国16号⇨鶴ヶ峰⇨県40号⇨自宅
走行距離;葯27km 所要時間;葯1時間45分 元日からの積算距離;約3642km
2018-10-12 11:14
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0