11/20 香川丸 [自転車と船]
2018年11月20日(火)
午前;6時前に起床。今朝は半曇り、富士山は見えない。6時10分頃からMacで作業。
7時過ぎから朝食。9時半前から母と散歩に行った。昨日と同じコース。10時頃帰宅。母にお茶
を出して書斎に戻った。外出の支度をし、10時半家を出て郵便局へ行った。昨日買った切手の
枚数を局員が少なく間違えて計算していたので、払い不足分を払った。ついでに10円切手を買
った。ハガキが52円から62円になったので10円切ってが必要になったのだ。11時帰宅。
11時15分ころからバイオで作業。ゲームを少ししてから記録アルバム作りをした。
午後;昼食(おにぎり、煮物)。岩波「図書11月号」を読んだ。14時10分頃から走りに出たが、前輪の
空気が不足気味だったので一旦帰宅して空気を入れ、14時半頃再出発。港へ行った。山下公園
で「香川丸」(香川県立多度津水産高校の実習船)を撮影した。

17時過ぎに帰宅。ちょっと休み17時20分頃から日記を書き、出納を記録し、切手を整理した。
18時15分頃から夕食。
入浴後の21時半頃月を撮影した。

走行コース;自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→
新港埠頭→山下公園(香川丸撮影)→山下橋→中村川沿い→久良岐橋→千歳橋→睦橋→
国16号→吉野町→県21号→通町→県84号→保土ケ谷橋→国1号→下岩間踏切→天王町
→洪福寺→国16号→鶴ヶ峰→自宅
走行距離;約39km 所要時間;約2時間55分 元日からの積算距離;約4274.5km
午前;6時前に起床。今朝は半曇り、富士山は見えない。6時10分頃からMacで作業。
7時過ぎから朝食。9時半前から母と散歩に行った。昨日と同じコース。10時頃帰宅。母にお茶
を出して書斎に戻った。外出の支度をし、10時半家を出て郵便局へ行った。昨日買った切手の
枚数を局員が少なく間違えて計算していたので、払い不足分を払った。ついでに10円切手を買
った。ハガキが52円から62円になったので10円切ってが必要になったのだ。11時帰宅。
11時15分ころからバイオで作業。ゲームを少ししてから記録アルバム作りをした。
午後;昼食(おにぎり、煮物)。岩波「図書11月号」を読んだ。14時10分頃から走りに出たが、前輪の
空気が不足気味だったので一旦帰宅して空気を入れ、14時半頃再出発。港へ行った。山下公園
で「香川丸」(香川県立多度津水産高校の実習船)を撮影した。

17時過ぎに帰宅。ちょっと休み17時20分頃から日記を書き、出納を記録し、切手を整理した。
18時15分頃から夕食。
入浴後の21時半頃月を撮影した。

走行コース;自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→
新港埠頭→山下公園(香川丸撮影)→山下橋→中村川沿い→久良岐橋→千歳橋→睦橋→
国16号→吉野町→県21号→通町→県84号→保土ケ谷橋→国1号→下岩間踏切→天王町
→洪福寺→国16号→鶴ヶ峰→自宅
走行距離;約39km 所要時間;約2時間55分 元日からの積算距離;約4274.5km
2018-11-19 11:46
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0