11/27 石垣島ツアー [国内旅行]
2018年11月27日(火)
午前;6時半頃起床。6時半過ぎからMacで定作業。7時頃からいつものように朝食をとった。
10時10分頃家を出て二俣川駅から高速バスで羽田第一へ行き、クラブツーリズム主催のツアー
「石垣島・竹富島・西表島・由布島・八重山4島めぐり4日間」に参加した。
午後;展望デッキでコーヒーとホットドッグの昼食をとった。
13時過ぎ添乗員の受付を受け搭乗券を受け取った。保安を通りカードのラウンジに行った。
ジュースを飲み、行き交う飛行機をぼんやりと見て過ごした。
14時搭乗。B777-800だった。後ろの方の席だったが右窓側だった。富士山が見えるかもと
思った。14時半過ぎ離陸。川崎の工場地帯、横浜港、相模川河口、松田町などが見えた。そし
て箱根を超えると富士山が見えてきた。頂上付近に雪をかぶった山がはっきりと見えた。
赤石山脈上空通り濃尾平野近くから進路を南西に変え、紀伊半島の東をかすめて海上に出た。
高知県沖で針路を少し変えてその後はまっすぐ沖縄に向かった。本島の北側を飛んで17時半頃
石垣島に着陸。横浜ならもう真っ暗な時間だが遥か西の石垣島ではまだ充分に明るかった。
着陸直前と空港の名を記した壁
観光バスに乗り換えて、石垣島鍾乳洞に向かった。
鍾乳洞入り口前で
鍾乳洞の内部
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4274.5km
午前;6時半頃起床。6時半過ぎからMacで定作業。7時頃からいつものように朝食をとった。
10時10分頃家を出て二俣川駅から高速バスで羽田第一へ行き、クラブツーリズム主催のツアー
「石垣島・竹富島・西表島・由布島・八重山4島めぐり4日間」に参加した。
午後;展望デッキでコーヒーとホットドッグの昼食をとった。
13時過ぎ添乗員の受付を受け搭乗券を受け取った。保安を通りカードのラウンジに行った。
ジュースを飲み、行き交う飛行機をぼんやりと見て過ごした。
14時搭乗。B777-800だった。後ろの方の席だったが右窓側だった。富士山が見えるかもと
思った。14時半過ぎ離陸。川崎の工場地帯、横浜港、相模川河口、松田町などが見えた。そし
て箱根を超えると富士山が見えてきた。頂上付近に雪をかぶった山がはっきりと見えた。
赤石山脈上空通り濃尾平野近くから進路を南西に変え、紀伊半島の東をかすめて海上に出た。
高知県沖で針路を少し変えてその後はまっすぐ沖縄に向かった。本島の北側を飛んで17時半頃
石垣島に着陸。横浜ならもう真っ暗な時間だが遥か西の石垣島ではまだ充分に明るかった。
着陸直前と空港の名を記した壁
観光バスに乗り換えて、石垣島鍾乳洞に向かった。
鍾乳洞入り口前で
鍾乳洞の内部
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4274.5km
2018-11-25 12:02
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0