SSブログ

3/ 2 横浜初入港「アドニア」撮影 [船]

2014年 3月 2日(日)
雨が降り寒い日だったが、「アドニア」が初入港するので撮影に出かけることにした。

午前;朝食後、最小限のいつものパソコン作業をして外出した。横浜からは新高島駅上まで
    歩き、市バスの「あかいくつ」に乗って、赤レンガ広場に行った。
0302新高島バス停.jpg

    横浜初入港の「アドニア」(バミューダ船籍、30277㌧、定員798人)を何カ所かから撮影。
0302アドニア.jpg
    象の鼻パーク、臨港線遊歩道上からも撮影しながら、山下公園に行った。

    公園からは一昨日撮影した「JAKARTA」が埠頭で荷役作業をしているのが見えた。
    公園を抜け小雨の中を、チャーミングセール最終日の元町商店街に行った。
    革の専門店「ヒロキ」に行った。店員に色々尋ね説明をしてもらった後一着買った。
    今まで持っていない色(汚れた緑)のシャツディザインのもの。エチオピアンシープの
    一枚革で裏表着られるタイプである。

午後;昼食(エビ天付きのうどんとソバの盛り合わせ)は横浜に戻ってとった。
0302昼食.jpg

    有隣堂を見てみたが、今日は荷物がすでにあるので重い本は買わなかった。

    モアーズの5~7階に移った東急ハンズに寄り、日記リフィルを見た。4月から始まる
    ものを探したが無かった。全て1月(12月)から始まり3月か4月で終わっている。
    メーカーは気を利かせたつもりなのかも知れないが、これでは毎年1~3月分が無駄
    になり、紙の資源保護に反する。メーカーは何を考えているのだろうか。当然高価だ。
    (私が今使っているのはAshford、前はBindex)

    相鉄の土日祝日用回数券(普通回数券と同額で14枚)を買い、それを使って帰った。
    ところで4月からの回数券はいくらになるのだろうか?切符は10円刻みで実質値上
    げされる。ICカードだと1円刻み。回数券は10枚分が基準価格だからICカードと同じ
    値段にして欲しいところだが、どうなるのだろうか。

走行距離;0km  所要時間;0時間  元日からの積算距離;約1206kmで変わらず

5/1 セレブリティー・ミレニアム [船]

2013年5月1日(水)
久しぶりに歩いて港に行き、その途中と後に幾つかの事をした。
午前;鶴ヶ峰から電車に乗った。その折、「ウルトラマン」のラッピング電車が来た。走り出したのは知っ
    ていたが、なかなか見る機会はないかも知れないと思っていたので、非常に幸運であった。今日
    は佳い日になると思った。
0501ウルトラマン電車.jpg


    関内から横浜公園を歩いた。スタジアムではメーデーの式典が行われていた。何となく懐かしい。

    最近は労働運動が盛り上がらず、労働者は雇用者側にいいようにあしらわれてしまっている。特
    に大企業は儲かっても労働者に分配せず、内部留保という形で溜め込んでしまっている。

    また、日本の労働者は自分がある程度安定して収入を得られていれば、それで良しとしている。
    自分よりひどい待遇の人(派遣社員や期限付き社員など)が同じ会社にいても、その人達の労働
    環境を良くしてあげようとはしない。しかし、ある日突然リストラという名の解雇が来て、自分も厳し
    い労働環境になって初めて労働組合の必要性が分かったりする。これでは遅い。

    労働組合を作り、使用者(雇用者)に対して色々な要求をすることは、労働者の権利である。この
    権利を行使しなければ、まともな労働環境は手に入れられない。しかし、一人で会社と交渉する
    のは無理である。そこで組合を作って団体交渉をするのである。会社が社員の要望を全く聞き
    入れなかったり、無理な労働を強いた場合などはストライキをする権利が認められている。

    ストライキは日本では悪いことのように思っている人が多いが、労働者の当然の権利であること
    を確認するべきである。
    フランスなどでは公務員(警察官や消防署員など)であっても堂々とストライキをしているし、他の
    人たちはそれを当然のこととして認めている。日本でも見習いものです。

    日銀横浜支店に寄り、カミさんの国民年金の保険金を振り込んだ。
    山下公園に行った。全く見かけない客船が大桟橋に停泊していた。初入港の「セレブリティ・ミレ
    ニアム」だった。客船にしてはいかつい形をしているが、ちょっと格好いい。
0501セレブリティM.jpg

午後;関内から川崎に行った。昼食は用事を済ませてからとることにした。なぜ川崎に行ったのか。
    理由1;歩くため。
    理由2;K'sデンキ鶴見店に行き、買い物をするため。
    理由3;川崎・横浜間を走る市バスに乗るため。国道1号を尻手から横浜まで走る。
    私が使っているプリンターはエプソンのPX5600という写真プリントに向いたもので、一般の人は
    あまり使わないと思われるものです。私の近くのK'sデンキはこのプリンターのインクを置いてい
    ないので、置いていることが分かっているこの店まで行ったのです。

0501K'sデンキ鶴見.jpg

    買い物が終わってK'sデンキ近くのバス停「変電所前」からバスに乗った。国道1号を延々と走って
    終点横浜駅には2時半前についた。ポルタで遅い昼食をとって14時半頃帰宅した。

走行距離;0km  所要時間;0時間  元日からの積算距離;約1167.5kmで変わらず

4/2 シー・プリンセス [船]

2013年4月 2日(火)
午前;朝食後いつものように新聞を読んだ。そしてニコリを少し解いた。その後書斎に戻りいつものパソ
    コン作業。ブログの更新をした。

午後;昼食(カツ丼、じゃこと千切り大根のサラダ)後、少し読書。外は雨だが、14時頃から外出した。
    港に「シープリンセス」が入ったので撮影するためである。
    関内駅前の市役所に行き、横浜銀行で預金を引き出した。日銀横浜支店に行き、カミさんの国民
    年金保険料(2011年4,5月分)を払い込んだ。山下公園に行き、大桟橋の「シー・プシンセス」を撮影
    した。雨が降っていたので少し霞んでしまったが、今日20時には出港してしまうので仕方がない。
    臨港線プロムナードを通って赤レンガ広場に行った。途中で飛鳥Ⅱを撮影。横浜税関前から海岸
    通りを通り、本町4丁目、辨天橋と歩いて、桜木町から電車に乗った。雨の中よく歩いた。

雨に烟る「シー・プリンセス」
0402シープリンセス.jpg

臨港線プロムナード下の「横浜開港」の錦絵、飛鳥Ⅱとシー・プリンセス
0402錦絵と大桟橋.jpg

桜木町駅を通過するEF200-15
0402EF200-15.jpg

撮影は全てニコンD300S、AF-S NIKKOR 16-85mm 1:3.5~5.6G ED VR

走行距離;0km  所要時間;0時間  元日からの積算距離;約888.81kmで変わらず

3/31 港に行った [船]

2013年3月31日(日)
午前;朝食後新聞を読み、折り込みに目を通した。TVをチラ見しながら昨日の新聞のパズルを解いた。
    10時頃から書斎でいつものパソコン作業。
午後;昼食(ラーメン、野菜と魚のサラダ)後、日曜版の数独を解き、ニコリを解いた。15時頃から外出。
    港に船を撮影に行った。関内から横浜公園を抜け中華街に玄武門から入った。メイン通りの先か
    ら関帝廟前を通り、元町中華街駅に行った。

関内駅、横浜公園のチューリップとサクラなど
0331花と港と船a.jpg

    16日に飯能まで直通で行けるようになったので、通しの切符が売られているのでは…と思ったの
    で駅員に聞いてみた。残念ながら通し切符は発売していないと言われた。理由は、乗り入れ運転
    の場合、乗車券は2社(2つの鉄道会社)分までしか連続では発売しない、と言う規定があり、ここ
    でも適用されているのだそうであった。つまり渋谷までしか発売しないと言うこと。マスコミなどで
    あんなに大々的に宣伝しながら、これではせっかくの直通運転が台無しだろうにと思った。

    通し切符があったら明日か明後日にでもそれを買って、飯能まで行き、乗り換えて東飯能からJR
    川越線で川越、川越からは埼京線に乗り換えて池袋に行き、湘南新宿ラインで帰って来ようかと
    考えていたのだが、今のところは取りやめにした。

    山下公園に行き貨物船、にっぽん丸を撮影。山下臨港線プロムナードを歩き、象の鼻パークを通っ
    て赤レンガ広場に行った。ここで飛鳥Ⅱを撮影。新港埠頭、新港パーク、国際大通り、警友病院前
    日産本社ビルなどを通って横浜駅に。中央郵便局前から南自由通路に入り、相鉄線側に行った。
    18:15頃帰宅。

霞む大桟橋のにっぽん丸と山下埠頭の貨物船MELVILLE(アメリカの専用船)
0331花と港と船b.jpg

赤レンガ倉庫広場から見た飛鳥Ⅱと花々
0331花と港と船c.jpg

撮影は全てニコンD300S、AF-S NIKKOR 16-85mm 1:3.5~5.6G ED VR

走行距離;0km  所要時間;0時間  元日からの積算距離;約888.81kmで変わらず

3/22大桟橋は大賑わい [船]

2013年3月22日(金)
午前;早起きした。朝食前にWindowsのUp dateをした。朝食後「一太郎」、「ATOK」、「花子」、「花子フォ
    トレタッチ」、「三四郎」などをインストールした。フォトレタッチがJPEGファイルを読み込むことを確
    認して作業を終了し、外出の支度をした。「アマデア」が入港するので撮影に行くのである。
    関内まで電車で行き、中華街で昼食(四川料理店で回鍋肉定食)をとった。山下公園に行った。
午後;大桟橋には3隻の客船が停泊していた。山下公園側には「にっぽん丸」と「アマデア」、赤レンガ倉庫
    広場側には「飛鳥Ⅱ」。それらをまず山下公園から撮影した。それから臨港線プロムナードを歩い
    て「象の鼻パーク」、赤レンガ倉庫広場へと歩いた。

  ミニ情報;「アマデア」(28856総トン)は初代の「飛鳥」で、2006年にドイツの「フェニックス・ライゼン社」
         に売却された。船籍はバハマにある。

山下公園からと象の鼻パークから
0322港周辺a.jpg

満開近くなったサクラと飛鳥Ⅱ
0322港周辺b.jpg

ついでの1枚;横浜3塔と言うらしい。左の茶色の角張った三角屋根の塔は神奈川県庁旧庁舎
中央の鉄塔の下に小さく見える赤レンガ色の塔は開港記念会館
右側の淡褐色の建物の上に伸びた部分にのった薄緑色の丸い屋根がある塔が横浜税関
0322港周辺c.jpg

   次に赤レンガ倉庫前のバス停から100円バスの「あかいくつ号」に乗り、港の見える丘公園に行った。
   バスは日本大通りを通り、中華街の北口前を通り、元町入り口を通って急な坂を上り、港の見える丘
   公園前に行く。ここでバスは折り返し、元町入り口を通って山下公園前から大桟橋、海岸通りを走り、
   本町4丁目から桜木町駅前まで行く。

港の見える丘公園からの遠望(大桟橋に停泊中の大型客船が見える)
0322港周辺d.jpg

ニコンD300S、AF-S NIKKOR 16-85mm 1:3.5~5.6G ED VR


走行距離;0km  所要時間;0時間  元日からの積算距離;約888.81kmで変わらず

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。