3/18 手紙を書き上げた [日常のこと]
2019年 3月18日(月)
午前;6時45分頃起床。7時頃富士山を撮影した。
写真は後日載せます
9時半前からMacで定作業をした後、LINEの再登録をした。
11時過ぎから書きかけの手紙を書き上げた。
午後;昼食(つけうどん、かき揚げと天ぷら)。岩波「図書月号」を少し読んだ。
弟が母の生態にきてくれた。
14時半過ぎから郵便局に行き、母の生命保険の内容について確認した。ついでに記帳。
帰宅後、郵便局での結果を弟と母に話した。通帳等を片付けた。
16時過ぎからMacで作業。ブログの更新を久しぶりにした。
午前;6時45分頃起床。7時頃富士山を撮影した。
写真は後日載せます
9時半前からMacで定作業をした後、LINEの再登録をした。
11時過ぎから書きかけの手紙を書き上げた。
午後;昼食(つけうどん、かき揚げと天ぷら)。岩波「図書月号」を少し読んだ。
弟が母の生態にきてくれた。
14時半過ぎから郵便局に行き、母の生命保険の内容について確認した。ついでに記帳。
帰宅後、郵便局での結果を弟と母に話した。通帳等を片付けた。
16時過ぎからMacで作業。ブログの更新を久しぶりにした。
タグ:富士山
2/12 皮革の「ヒロキ」 [日常のこと]
2019年 2月12日(火) 午前;6時15分頃起床。トイレに行った。便が出てくれた。6時半頃居間のエア
コンを入れに行った。6時45分頃からMacで作業。7時頃富士山を撮影した。
写真は後日載せます
9時50分頃から外出。新杉田のシャープのSSに行った。修理に出しておいた電子辞書の受取。
悪かったのはACアダプターだった。本体内部の点検もしてくれた。受け取って後、先日苦労した
ファクシミリ電話のインクリボンの交換について説明してどういうことだったのか聞いた。
どうやらリボンを入れる場所を間違えたようだった。取説を見れば良かっただけのことだった。
反省!だが、カバーを開けて真っ白な空の軸が見え左端に緑のレバーが見えればそれがリボンの
空になった軸だと思いたくなるものだろう。その辺の素人の感覚が技術者には分からないんだろ
うなぁ!?何か指示のラベルが欲しい旨を設計者や技術者に伝えてくれるように話した。
石川町で下り元町の「ヒロキ」に行った。先日話を聞いたお孫さんが覚えていてくれ、声をかけて
くれた。今日も詳しく説明してくれた。価格が予算より少し高かったが気になったものがあった。
しかしスエードが裏だったので迷いに迷った結果、今回は止めることにした。長々と相談に乗っ
てくれたことが嬉しく、また止めても快く理解してくれたことも嬉しいことだった。また見に行
こうと思う。
午後;中華街の小さなお店で昼食(エビチリランチ定食)。焼き飯に点心、サラダ、ザーサイ、メンマ、
杏仁豆腐、エビと野菜のスープなどが付いていたが、¥972はちょっと高かった。
山下町からバスで横浜駅に。電車で15時頃帰宅した。
着替えをしておやつを少し食べ書斎に戻り、バイオで作業。ICカード(「はやかけん」)の記録を読
み出しファイルに記録して、交通費を出納帳に記入。
17時半頃からMacで定作業、メールチェックをした。18時15分頃から夕食。
コンを入れに行った。6時45分頃からMacで作業。7時頃富士山を撮影した。
写真は後日載せます
9時50分頃から外出。新杉田のシャープのSSに行った。修理に出しておいた電子辞書の受取。
悪かったのはACアダプターだった。本体内部の点検もしてくれた。受け取って後、先日苦労した
ファクシミリ電話のインクリボンの交換について説明してどういうことだったのか聞いた。
どうやらリボンを入れる場所を間違えたようだった。取説を見れば良かっただけのことだった。
反省!だが、カバーを開けて真っ白な空の軸が見え左端に緑のレバーが見えればそれがリボンの
空になった軸だと思いたくなるものだろう。その辺の素人の感覚が技術者には分からないんだろ
うなぁ!?何か指示のラベルが欲しい旨を設計者や技術者に伝えてくれるように話した。
石川町で下り元町の「ヒロキ」に行った。先日話を聞いたお孫さんが覚えていてくれ、声をかけて
くれた。今日も詳しく説明してくれた。価格が予算より少し高かったが気になったものがあった。
しかしスエードが裏だったので迷いに迷った結果、今回は止めることにした。長々と相談に乗っ
てくれたことが嬉しく、また止めても快く理解してくれたことも嬉しいことだった。また見に行
こうと思う。
午後;中華街の小さなお店で昼食(エビチリランチ定食)。焼き飯に点心、サラダ、ザーサイ、メンマ、
杏仁豆腐、エビと野菜のスープなどが付いていたが、¥972はちょっと高かった。
山下町からバスで横浜駅に。電車で15時頃帰宅した。
着替えをしておやつを少し食べ書斎に戻り、バイオで作業。ICカード(「はやかけん」)の記録を読
み出しファイルに記録して、交通費を出納帳に記入。
17時半頃からMacで定作業、メールチェックをした。18時15分頃から夕食。
1/25 特別なことの無い日 [日常のこと]
2019年 1月25日(金)
午前;5時50分頃起床。Macで定作業。
6時55分頃から朝食。食後新聞を読み、チラシに目を通した。体温・血圧測定。
9時15分頃からMacで作業。メールチェック、アンケート回答。ジャパネットたかたに電子辞書
を注文した。居間に置いてある少し前の辞書を孫がよく使うのだが、もっと知りたそうなので、
その更新のつもり。収載されている辞書の数も多いので色々な事を学べると思われる。
H氏に模型運転日の提案メールを送った。今月末14時からの都合を尋ねた。
午後;昼食(高菜ピラフ)。パズルを解いた。居眠り少し。庭に井戸水を少し撒いた。
書斎に戻り、机周りの整理をして高額医療費補助申請書を書いた。
17時半過ぎからMacで作業。定作業後にメールのチェック、アンケート回答。
19時少し前から夕食。妻と母と3人。
午前;5時50分頃起床。Macで定作業。
6時55分頃から朝食。食後新聞を読み、チラシに目を通した。体温・血圧測定。
9時15分頃からMacで作業。メールチェック、アンケート回答。ジャパネットたかたに電子辞書
を注文した。居間に置いてある少し前の辞書を孫がよく使うのだが、もっと知りたそうなので、
その更新のつもり。収載されている辞書の数も多いので色々な事を学べると思われる。
H氏に模型運転日の提案メールを送った。今月末14時からの都合を尋ねた。
午後;昼食(高菜ピラフ)。パズルを解いた。居眠り少し。庭に井戸水を少し撒いた。
書斎に戻り、机周りの整理をして高額医療費補助申請書を書いた。
17時半過ぎからMacで作業。定作業後にメールのチェック、アンケート回答。
19時少し前から夕食。妻と母と3人。
1/19 CDラジオ [日常のこと]
2019年 1月19日(土)
午前;5時40分頃起床。トイレに行った。5時55分頃からMacで作業。
6時半頃居間のエアコンを入れに行った(夜間電力利用です)。7時前富士山を撮影した。
写真は後日載せます
7時10分頃から朝食。食後新聞を読み、チラシに目を通した。体温・血圧の測定。
弟が母の整体に来てくれた。
10時前から外出。ホームセンターコーナン、K'sデンキに行った。ソニーのCDラジオを2台買
った。1台は長男一家にやる積もり。孫たちに日本の抒情歌を聴かせてやって欲しいのです。誰
でもが知り、歌えた曲を孫たちにも教養として知っていて欲しいと思う。覚えてくれると良いな
11時半頃帰宅した。妻が出かけるため11時45分頃から早目の昼食。
午後;昼食(お汁粉、漬物)。岩波「図書1月号」を読んだ。それからパズルを解いた。
妻が出かけるのを見送りに庭に出たついでに水撒きをした。湿度をちょっぴり上げるため。
14時15分頃からMacで作業。ブログの更新、メールのチェック、アンケート回答、定作業。
19時過ぎから夕食。
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4283.5kmで変わらず
午前;5時40分頃起床。トイレに行った。5時55分頃からMacで作業。
6時半頃居間のエアコンを入れに行った(夜間電力利用です)。7時前富士山を撮影した。
写真は後日載せます
7時10分頃から朝食。食後新聞を読み、チラシに目を通した。体温・血圧の測定。
弟が母の整体に来てくれた。
10時前から外出。ホームセンターコーナン、K'sデンキに行った。ソニーのCDラジオを2台買
った。1台は長男一家にやる積もり。孫たちに日本の抒情歌を聴かせてやって欲しいのです。誰
でもが知り、歌えた曲を孫たちにも教養として知っていて欲しいと思う。覚えてくれると良いな
11時半頃帰宅した。妻が出かけるため11時45分頃から早目の昼食。
午後;昼食(お汁粉、漬物)。岩波「図書1月号」を読んだ。それからパズルを解いた。
妻が出かけるのを見送りに庭に出たついでに水撒きをした。湿度をちょっぴり上げるため。
14時15分頃からMacで作業。ブログの更新、メールのチェック、アンケート回答、定作業。
19時過ぎから夕食。
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4283.5kmで変わらず
タグ:富士山
1/18 特別なことのない日 [日常のこと]
2019年 1月18日(金)
午前;6時15分頃起床。トイレに行った。便が出た。相変わらず白っぽいが臭いはあまりない。
5時50分頃からMacで定作業。6時半終了。妻が午前中、合唱団の練習に行くため朝食が早い。
6時半過ぎ居間のエアコンを入れた。湯沸かししコーヒーメーカーを動かして7時前に富士山を
撮りに2階に行った。
写真は後日載せます
7時過ぎから朝食。食後新聞を読み、チラシに目を通し、体温・血圧の測定。
9時前からMacで作業。メールチェック、アンケート回答、ブログの更新、買い物(讃岐うどん)
13時10分頃から昼食。
午後;昼食(パック入りのにぎり寿司)。岩波「図書1月号」を読んだ。居眠り。歯磨き。庭に水撒きし、
コンポストの堆肥をユズの根元に入れた。
16時少し前からバイオで作業。写真データーをカメラのSDからUSBに複写・整理。それを使い
ブログ用写真作り。18時前からMacに移り定作業をしメールチェック後ブログの更新。
夕食は19時頃から年寄り3人のみで食べた。
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4283.5kmで変わらず
午前;6時15分頃起床。トイレに行った。便が出た。相変わらず白っぽいが臭いはあまりない。
5時50分頃からMacで定作業。6時半終了。妻が午前中、合唱団の練習に行くため朝食が早い。
6時半過ぎ居間のエアコンを入れた。湯沸かししコーヒーメーカーを動かして7時前に富士山を
撮りに2階に行った。
写真は後日載せます
7時過ぎから朝食。食後新聞を読み、チラシに目を通し、体温・血圧の測定。
9時前からMacで作業。メールチェック、アンケート回答、ブログの更新、買い物(讃岐うどん)
13時10分頃から昼食。
午後;昼食(パック入りのにぎり寿司)。岩波「図書1月号」を読んだ。居眠り。歯磨き。庭に水撒きし、
コンポストの堆肥をユズの根元に入れた。
16時少し前からバイオで作業。写真データーをカメラのSDからUSBに複写・整理。それを使い
ブログ用写真作り。18時前からMacに移り定作業をしメールチェック後ブログの更新。
夕食は19時頃から年寄り3人のみで食べた。
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4283.5kmで変わらず
タグ:富士山
1/17 LED化を加速 [日常のこと]
2019年 1月17日(木)
午前;6時25分頃起床。居間のエアコンを入れに行きそれからトイレ。
6時40分頃からMacで定作業。7時頃富士山を撮影した。
写真は後日載せます
7時20分頃から朝食。食後新聞を読み、チラシに目を通し、体温・血圧の測定をした。
母、デイサービスの日だ。行くまでは気乗りがしないように見えるが帰宅すると機嫌が良い。
9時半頃からバイオで作業。ゲームをした。
10時半前から昨日届いたLED照明の取り付けを始めた。作業を始めて少しして電話があった。
「ベストワンクルーズ」からだった。昨晩申し込んだクルーズプランより安くて条件の良いプラン
があるとの連絡だった。そちらに変更してもらった。親切だ。
LEDへの交換作業。自転車庫はグロー管式蛍光灯だったので、管を抜くだけで交換終了。
2階トイレもグロー管を外して交換終了。風呂の脱衣所もグロー管を外し、プラグアダプターを
替えて完了。
11時20分頃バイオでIDとパスワードファイルの修正作業をした後、Macでメールチェック、ア
ンケート回答をした。昼食は13時過ぎからになった。
午後;昼食(つけうどん、かき揚げ)。岩波「図書1月号」を読んだ。居眠り。
15時頃から蛍光灯のLED化作業。16時過ぎからMacでメールチェック、アンケート回答など。
途中でLED化作業を少しした。孫がピアノのレッスンから帰った18時半過ぎから夕食。
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4283.5kmで変わらず
午前;6時25分頃起床。居間のエアコンを入れに行きそれからトイレ。
6時40分頃からMacで定作業。7時頃富士山を撮影した。
写真は後日載せます
7時20分頃から朝食。食後新聞を読み、チラシに目を通し、体温・血圧の測定をした。
母、デイサービスの日だ。行くまでは気乗りがしないように見えるが帰宅すると機嫌が良い。
9時半頃からバイオで作業。ゲームをした。
10時半前から昨日届いたLED照明の取り付けを始めた。作業を始めて少しして電話があった。
「ベストワンクルーズ」からだった。昨晩申し込んだクルーズプランより安くて条件の良いプラン
があるとの連絡だった。そちらに変更してもらった。親切だ。
LEDへの交換作業。自転車庫はグロー管式蛍光灯だったので、管を抜くだけで交換終了。
2階トイレもグロー管を外して交換終了。風呂の脱衣所もグロー管を外し、プラグアダプターを
替えて完了。
11時20分頃バイオでIDとパスワードファイルの修正作業をした後、Macでメールチェック、ア
ンケート回答をした。昼食は13時過ぎからになった。
午後;昼食(つけうどん、かき揚げ)。岩波「図書1月号」を読んだ。居眠り。
15時頃から蛍光灯のLED化作業。16時過ぎからMacでメールチェック、アンケート回答など。
途中でLED化作業を少しした。孫がピアノのレッスンから帰った18時半過ぎから夕食。
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4283.5kmで変わらず
1/16 埋め込み手術へ [日常のこと]
2019年 1月16日(水)
午前;6時15分頃起床。トイレに行った。便が出てくれた。6時半頃居間のエアコンを入れに行った。
6時45分頃からMacで作業。7時頃富士山を撮影した。
写真は後日載せます
7時15分頃から朝食。モチを磯辺焼きにした。食後新聞を読み、チラシに目を通した。
今日は午前中に弟が母の整体に来てくれた(月曜は午後なのだが)。
9時10分頃からバイオで作業。ゲームを少ししてから住所録の更新をしたがまだ完全ではない。
今日は11時40分頃からの早目の昼食だった。
午後;昼食(ラーメン、餃子)。岩波「図書1月号」を少し読んだ。
13時45分頃から弟に送ってもらって病院に行った。14時前に受付をし、採血。内科の待合室に
戻り、血液検査の結果が出て主治医の診察を待つ間、パソコンで作業。石垣島ツアーの実旅程を
まとめた。15時15分頃に終わりにし、呼ばれたらすぐに行ける読書にした。15時半が予定なの
だが、呼ばれたのは16時20分頃だった。指定された時間から50分も経っていた。ふーっ!
診察は20分ほどで終わった。点滴用のポートを肩甲骨の辺りに埋め込むことになった。抗がん
剤の強い作用に細い腕の血管では、血管を痛め易いのと副作用(痺れ)が腕に出易いのを回避する
ためとのこと。また癌との戦いは長く続きそうなので、点滴注射を効きやすくしたり、点滴時間
を短縮することも可能なのだそう。その手術を来週21日から日間の入院で行うことになった。
また入院だ。病院食はそれなりに美味しいのだが、おかずが少なくご飯が多いので少々食傷気味
になっている。今度の入院は消化管の治療ではないので何か補助食品を持ち込みたいと思った。
そうでもしてしっかりと食べないとただでさえ体重が漸減しているので、体力も無くなる。
処方箋をもらい、支払いを済ませて調剤薬局に行った。17時46分発のバスで鶴ヶ峰へ。
18時半頃帰宅した。
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4283.5kmで変わらず
午前;6時15分頃起床。トイレに行った。便が出てくれた。6時半頃居間のエアコンを入れに行った。
6時45分頃からMacで作業。7時頃富士山を撮影した。
写真は後日載せます
7時15分頃から朝食。モチを磯辺焼きにした。食後新聞を読み、チラシに目を通した。
今日は午前中に弟が母の整体に来てくれた(月曜は午後なのだが)。
9時10分頃からバイオで作業。ゲームを少ししてから住所録の更新をしたがまだ完全ではない。
今日は11時40分頃からの早目の昼食だった。
午後;昼食(ラーメン、餃子)。岩波「図書1月号」を少し読んだ。
13時45分頃から弟に送ってもらって病院に行った。14時前に受付をし、採血。内科の待合室に
戻り、血液検査の結果が出て主治医の診察を待つ間、パソコンで作業。石垣島ツアーの実旅程を
まとめた。15時15分頃に終わりにし、呼ばれたらすぐに行ける読書にした。15時半が予定なの
だが、呼ばれたのは16時20分頃だった。指定された時間から50分も経っていた。ふーっ!
診察は20分ほどで終わった。点滴用のポートを肩甲骨の辺りに埋め込むことになった。抗がん
剤の強い作用に細い腕の血管では、血管を痛め易いのと副作用(痺れ)が腕に出易いのを回避する
ためとのこと。また癌との戦いは長く続きそうなので、点滴注射を効きやすくしたり、点滴時間
を短縮することも可能なのだそう。その手術を来週21日から日間の入院で行うことになった。
また入院だ。病院食はそれなりに美味しいのだが、おかずが少なくご飯が多いので少々食傷気味
になっている。今度の入院は消化管の治療ではないので何か補助食品を持ち込みたいと思った。
そうでもしてしっかりと食べないとただでさえ体重が漸減しているので、体力も無くなる。
処方箋をもらい、支払いを済ませて調剤薬局に行った。17時46分発のバスで鶴ヶ峰へ。
18時半頃帰宅した。
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4283.5kmで変わらず
タグ:富士山
1/15 LED照明 [日常のこと]
2019年 1月15日(火)
午前;5時半頃起床。トイレに行き、身支度をして50分頃からMacで作業。ブログの更新から始めた。
定作業をし、メールチェックで終了。7時頃富士山を撮影空いた。そのあと朝食。
富士山の写真は後日載せます
新聞を読んでチラシに目を通し、体温・血圧を測定。妻、新大久保に出かけた。韓国品好きだ!
9時10分頃からバイオでの作業をした。「旅の履歴」、「物の履歴」、「家の記録」などのデーターを各
ファイルに入力した。11時半からMacに替えてメールのチェック、20WのLED管を探した。
午後;昼食(チキンライス、キムチ、ラッキョウ)。岩波「図書1月号」を少し読み、パズルを解き、居眠り。
孫が下校して来たのでお八つを出し、この後の行動を確認した。
18時頃からMacで作業。メールチェック、アンケート回答、定作業。20WのLED管を見付けた。
それもかなり安い。ついでに他のLED管探し、何本か注文した。
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4283.5kmで変わらず
午前;5時半頃起床。トイレに行き、身支度をして50分頃からMacで作業。ブログの更新から始めた。
定作業をし、メールチェックで終了。7時頃富士山を撮影空いた。そのあと朝食。
富士山の写真は後日載せます
新聞を読んでチラシに目を通し、体温・血圧を測定。妻、新大久保に出かけた。韓国品好きだ!
9時10分頃からバイオでの作業をした。「旅の履歴」、「物の履歴」、「家の記録」などのデーターを各
ファイルに入力した。11時半からMacに替えてメールのチェック、20WのLED管を探した。
午後;昼食(チキンライス、キムチ、ラッキョウ)。岩波「図書1月号」を少し読み、パズルを解き、居眠り。
孫が下校して来たのでお八つを出し、この後の行動を確認した。
18時頃からMacで作業。メールチェック、アンケート回答、定作業。20WのLED管を見付けた。
それもかなり安い。ついでに他のLED管探し、何本か注文した。
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4283.5kmで変わらず
タグ:富士山
1/14 一太郎 [日常のこと]
2019年 1月14日(月)
午前;6時15分頃起床。トイレに行った。便が出てくれた。6時半頃居間のエアコンを入れに行った。
6時45分頃からMacで作業。7時頃富士山を撮影した。
写真は後日載せます
7時15分頃から朝食。モチを磯辺焼きにした。食後新聞を読み、チラシに目を通した。
今日は午前中に弟が母の整体に来てくれた(月曜は午後なのだが)。
9時10分頃からバイオで作業。ゲームを少ししてから住所録の更新をしたがまだ完全ではない。
今日は11時40分頃からの早目の昼食だった。
午後;昼食(焼きそば)。Just System「一太郎」のバージョンアップDMに目を通した。今年もアップし
ない。2015年版で十分に使えるのでこれ以上の高機能は私には必要ないからだ。Mac版が出た
ら買っても良いのだが、今のところその兆候はない。残念だなぁ!
13時半過ぎ弟が母の整体に来てくれた。14時40分頃からバイオで作業。住所録データーの修正
をした。途中で弟が肝臓ガンが進まないように温気を注入してくれた。その後お八つにした。
弟が帰るのを見送りに庭に出たついでに水撒きをした。湿度を少しだけ上げる効果も期待して。
16時20分頃からバイオでの作業を再開した。17時過ぎ月を撮影。
18時頃雨戸を閉めに回った。18時15分頃からMacで作業。メールチェック、アンケート回答、
定作業をした。妻の都合でいつもより遅く19時半頃から夕食。孫はフットサル練習が休みのた
め来ないので年寄り3人の食卓であった。
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4283.5kmで変わらず
午前;6時15分頃起床。トイレに行った。便が出てくれた。6時半頃居間のエアコンを入れに行った。
6時45分頃からMacで作業。7時頃富士山を撮影した。
写真は後日載せます
7時15分頃から朝食。モチを磯辺焼きにした。食後新聞を読み、チラシに目を通した。
今日は午前中に弟が母の整体に来てくれた(月曜は午後なのだが)。
9時10分頃からバイオで作業。ゲームを少ししてから住所録の更新をしたがまだ完全ではない。
今日は11時40分頃からの早目の昼食だった。
午後;昼食(焼きそば)。Just System「一太郎」のバージョンアップDMに目を通した。今年もアップし
ない。2015年版で十分に使えるのでこれ以上の高機能は私には必要ないからだ。Mac版が出た
ら買っても良いのだが、今のところその兆候はない。残念だなぁ!
13時半過ぎ弟が母の整体に来てくれた。14時40分頃からバイオで作業。住所録データーの修正
をした。途中で弟が肝臓ガンが進まないように温気を注入してくれた。その後お八つにした。
弟が帰るのを見送りに庭に出たついでに水撒きをした。湿度を少しだけ上げる効果も期待して。
16時20分頃からバイオでの作業を再開した。17時過ぎ月を撮影。
18時頃雨戸を閉めに回った。18時15分頃からMacで作業。メールチェック、アンケート回答、
定作業をした。妻の都合でいつもより遅く19時半頃から夕食。孫はフットサル練習が休みのた
め来ないので年寄り3人の食卓であった。
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4283.5kmで変わらず
1/13 アマゾンを避ける意 [日常のこと]
2019年 1月13日(日)
午前;6時10分頃起床。雨戸を一枚開け天気を見た。薄曇り。富士山は見えない。20分頃からMac。
ブログの更新、定作業。7時10分頃から朝食。今日はモチの磯辺巻き。
古いテーブルに短い脚を付けられる様にする作業をした。
11時半前、町内会のどんど焼きの様子を見に行った。まだ火は入っていなかった。家に戻った。
12時前母を連れてどんど焼きに行った。12時過ぎようやく火が入った。門松やお飾り、社寺の
古いお札やお守りなどが炎を上げた。ひと通り燃えて熾(「おき」と読む)が出来たところでダンゴ
が配られた。竹の先に刺して火にかざすとほんの1〜2分で表面が焼けた。ダンゴなので焼かな
くても食べられるが、縁起の良い火で炙ることで運が来るので炙りが大事。母と私で3個もらい
持ち帰った。長男一家も来て3個もらった。このダンゴは昼食の一部になった。
午後;昼食(うどん、かき揚げ、ダンゴ)。長男一家(孫二人)と楽しく賑やかな食事になった。
長男たちが帰ってから書斎に戻り、Macで作業。メールチェック、アンケート回答、久しぶりに
アマゾンで買い物。ソニッケアーの互換替えブラシを注文した。
最近は独占状態になっているアマゾンを使わないようにしている。独占は良くないのだ。不便で
あっても、面倒であっても独占を妨げるように行動すべきなのだ。「自分一人だけでもやる」と言
う気持ちが大事なのだが、多くの人は「一人ぐらいやっても」と考えるようだ。残念なことだ。
「長いものには巻かれろ」、「寄らば大樹の陰」を選ぶ人が日本人にはとりわけ多い。困ったこと。
照明のLED管を市販しているメーカーを探してみた。パナも東芝も日立も管だけの販売はない。
アイリスオーヤマだけのようにも見えたが、コイズミやエルパ、ドウシシャなど中小メーカーは
まだ調べていないが、何れかのメーカーが作っているような気がしている。
17時半頃月を撮影した。
19時前から夕食。今日も老人ホームだ!?
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4283.5kmで変わらず
午前;6時10分頃起床。雨戸を一枚開け天気を見た。薄曇り。富士山は見えない。20分頃からMac。
ブログの更新、定作業。7時10分頃から朝食。今日はモチの磯辺巻き。
古いテーブルに短い脚を付けられる様にする作業をした。
11時半前、町内会のどんど焼きの様子を見に行った。まだ火は入っていなかった。家に戻った。
12時前母を連れてどんど焼きに行った。12時過ぎようやく火が入った。門松やお飾り、社寺の
古いお札やお守りなどが炎を上げた。ひと通り燃えて熾(「おき」と読む)が出来たところでダンゴ
が配られた。竹の先に刺して火にかざすとほんの1〜2分で表面が焼けた。ダンゴなので焼かな
くても食べられるが、縁起の良い火で炙ることで運が来るので炙りが大事。母と私で3個もらい
持ち帰った。長男一家も来て3個もらった。このダンゴは昼食の一部になった。
午後;昼食(うどん、かき揚げ、ダンゴ)。長男一家(孫二人)と楽しく賑やかな食事になった。
長男たちが帰ってから書斎に戻り、Macで作業。メールチェック、アンケート回答、久しぶりに
アマゾンで買い物。ソニッケアーの互換替えブラシを注文した。
最近は独占状態になっているアマゾンを使わないようにしている。独占は良くないのだ。不便で
あっても、面倒であっても独占を妨げるように行動すべきなのだ。「自分一人だけでもやる」と言
う気持ちが大事なのだが、多くの人は「一人ぐらいやっても」と考えるようだ。残念なことだ。
「長いものには巻かれろ」、「寄らば大樹の陰」を選ぶ人が日本人にはとりわけ多い。困ったこと。
照明のLED管を市販しているメーカーを探してみた。パナも東芝も日立も管だけの販売はない。
アイリスオーヤマだけのようにも見えたが、コイズミやエルパ、ドウシシャなど中小メーカーは
まだ調べていないが、何れかのメーカーが作っているような気がしている。
17時半頃月を撮影した。
19時前から夕食。今日も老人ホームだ!?
走行距離;0km 所要時間;0時間00分 元日からの積算距離;約4283.5kmで変わらず