12/ 7 自転車に乗った [自転車と日常のこと]
2018年12月 7日(金)
午前;5時頃トイレに行った。少し寝て5時45分頃起床。今朝は曇り。一部の雨戸を開け、6時前から
Macで定作業。6時35分頃から湯沸かしなどをしてから朝食。食後体温と血圧を測った。母の
血圧測定を補助し、降圧薬を飲むのを確認した。
9時50分頃からバイオで作業。写真データーの複写。ブログ用写真作り。12時45分頃終了。
午後;昼食(パック入りにぎり寿し、たこ焼き)。日経パソコンを読んだ。
母の椅子の歪みを直した。15時50分頃から走りに出た。久しぶりだ。30分程にした。
16時半頃帰宅。なぜか息が切れた。気管が閉じるような感だ。自転車で走るのが躊躇われた。
17時前からMacで定作業、メールチェック、アンケート回答、買い物などした。
19時頃から夕食。今日は老人3人のみ。静かな食卓。
走行コースl自宅→県40号→鶴ヶ峰→国16号→鶴ヶ峰本町→住宅街→水道道→高山橋→住宅街→
ゴルフ練習場横→ニュータウン第四→第二→運転試験場入口→県40号→自宅
走行距離;約9km 所要時間;約0時間40分 元日からの積算距離;約4283.5km
午前;5時頃トイレに行った。少し寝て5時45分頃起床。今朝は曇り。一部の雨戸を開け、6時前から
Macで定作業。6時35分頃から湯沸かしなどをしてから朝食。食後体温と血圧を測った。母の
血圧測定を補助し、降圧薬を飲むのを確認した。
9時50分頃からバイオで作業。写真データーの複写。ブログ用写真作り。12時45分頃終了。
午後;昼食(パック入りにぎり寿し、たこ焼き)。日経パソコンを読んだ。
母の椅子の歪みを直した。15時50分頃から走りに出た。久しぶりだ。30分程にした。
16時半頃帰宅。なぜか息が切れた。気管が閉じるような感だ。自転車で走るのが躊躇われた。
17時前からMacで定作業、メールチェック、アンケート回答、買い物などした。
19時頃から夕食。今日は老人3人のみ。静かな食卓。
走行コースl自宅→県40号→鶴ヶ峰→国16号→鶴ヶ峰本町→住宅街→水道道→高山橋→住宅街→
ゴルフ練習場横→ニュータウン第四→第二→運転試験場入口→県40号→自宅
走行距離;約9km 所要時間;約0時間40分 元日からの積算距離;約4283.5km
2018-12-11 11:25
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0