10/21 校歌祭撮影 [自転車と日常のこと]
2018年10月21日(日)
午前;5時45分頃起床。今朝は快晴。真っ白くなった富士山がくっきりと見えた。撮影した。
6時10分頃からMacで作業。最近のネットでの買い物を確認した。それから定作業をした。
7時過ぎから朝食。日曜版のパズルを解いた。 9時20分頃母がデイサービスに行った。
9時半過ぎからバイオで作業。ゲームを少ししてから写真データーをSDからUSBへ複写・整理。
ブログ用写真作りの後、入院の記録アルバム作りをした。
11時頃妻が長女たちと旭区祭りに行った。
午後;昼食(五目寿司、冷しゃぶ、ジャガイモサラダ)。パズルを解いた。洗濯物を取り入れてから走る
支度をした。14時10分頃から走った。青少年センターホールに行った。
「青春神奈川校歌祭」の母校OB会の演奏を撮影した。10分ほどの演奏だが良い演奏だった。
17時に帰宅した。妻はもう帰宅していてくれた。母の帰宅時間が近付いていた。
ちょっと休んだ後富士山と月を撮映した。その後バイオで写真データーの複写と整理をした。
富士山と月の写真を後日載せます
走行コース;自宅→国16号→浜松町→国1号→西平沼→県80号→戸部町1→紅葉坂→青少年センター
(「13回青春神奈川校歌祭」撮影)→→→西平沼→国1号→浜松町→国16号→鶴ヶ峰→自宅
走行距離;約29.5km 所要時間;約3時間15分 元日からの積算距離;約3917.5km
午前;5時45分頃起床。今朝は快晴。真っ白くなった富士山がくっきりと見えた。撮影した。
6時10分頃からMacで作業。最近のネットでの買い物を確認した。それから定作業をした。
7時過ぎから朝食。日曜版のパズルを解いた。 9時20分頃母がデイサービスに行った。
9時半過ぎからバイオで作業。ゲームを少ししてから写真データーをSDからUSBへ複写・整理。
ブログ用写真作りの後、入院の記録アルバム作りをした。
11時頃妻が長女たちと旭区祭りに行った。
午後;昼食(五目寿司、冷しゃぶ、ジャガイモサラダ)。パズルを解いた。洗濯物を取り入れてから走る
支度をした。14時10分頃から走った。青少年センターホールに行った。
「青春神奈川校歌祭」の母校OB会の演奏を撮影した。10分ほどの演奏だが良い演奏だった。
17時に帰宅した。妻はもう帰宅していてくれた。母の帰宅時間が近付いていた。
ちょっと休んだ後富士山と月を撮映した。その後バイオで写真データーの複写と整理をした。
富士山と月の写真を後日載せます
走行コース;自宅→国16号→浜松町→国1号→西平沼→県80号→戸部町1→紅葉坂→青少年センター
(「13回青春神奈川校歌祭」撮影)→→→西平沼→国1号→浜松町→国16号→鶴ヶ峰→自宅
走行距離;約29.5km 所要時間;約3時間15分 元日からの積算距離;約3917.5km
2018-10-20 15:10
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0