SSブログ
自転車と船と鉄道 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

3/31 第三霧島丸、神奈川臨海鉄道 [自転車と船と鉄道]

2016年3月31日(木)
午前;6時50分頃に起きた。朝食後、9時半頃からパソコン作業。

午後;昼食(ラーメンと餃子)。少し読書(岩波「図書」4月号)をした。
   14時20分頃から走りに出た。さよならのヘッドマーク付きのDD5514を撮ろうと思い、
   港から横浜本牧駅方面に向かった。
   大桟橋の赤レンガ倉庫側にピースボート「OCEAN DREAM」が泊まり、山下公園側には
   「ぱしふぃっく・びぃなす」が泊まっていた。
20160331OD&PV.jpg
   山下埠頭には内航貨物船が泊まっていた。第三宮島丸と読めたが、ネットで調べてみる
   とこの名前の貨物船は見つからなかった。ファンネルマークから船会社名を探り、その
   社の保有船名から、「宮島」と読んだのは「霧島」と読むべきかと推察し、「第三霧島丸」で
   検索してみた。見付かった。あちこち回り道をしたが、船名と荷種が分かって良かった。
   霧島汽船所有で鶴見サンマリンが運用していた。船の運用の複雑さには手こずる。
20160331第三霧島丸.jpg
   横浜本牧駅に行くとコンテナ列車の編成が出来上がって発車時刻を待っていた。DD5514
   の最終運用だなと思い先頭に行くと、牽引機DD601になっていた。昨日か今日の午前で
   DD5514の運用は終わったようだ。ちょっと残念だが昨日撮っておいたので良しとしよう。
20160331コンテナ列車.jpg

走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→新港埠頭
(OCEAN DREAM撮影)→赤レンガ倉庫広場(ぱしふぃっく・びぃなす撮影)→税関前→山下公園
(内航貨物船撮影)→山下橋→小湊橋→大鳥中裏→国357号→横浜本牧駅(DD601撮影)→国357号→
間門→県82号→八幡橋→国16号→吉野町→県21号→通町→県84号→保土ケ谷橋
→国1号→浜松町→国16号→鶴ヶ峰→自宅

走行距離;約42km 所要時間;約3時間 元日からの積算距離;約2224.5km




3/25 OCEAN LINK、DD5514 [自転車と船と鉄道]

2016年3月25日(金)
午前;6時15分頃に起きた。富士山が見えたので撮影した。

   写真は後日載せます

   朝食後、8時半頃からパソコン作業。
   USBメモリーが足りなくなったので「あきばお~」にマイクロSDカードその他とともに
   発注した。ネットはこういう時に便利だと思う。

午後;昼食(チキンライス、けんちん汁)。阪急交通社のツアーパンフレットに目を通した。
   14時25分頃から走りに出た。大桟橋にKDDIの作業船が入ったのでどんな船か見たくて
   山下公園に行くことにした。
   KDDIとは国際電信電話会社の略称。その会社の船と言うことは海底ケーブルの敷設船と
   言うことだろう。船首の構造物を見ると納得できると思う。
20160325OCEAN LINK.jpg
   明日は自転車に乗る時間がないと思うので遠回りすることにし、横浜本牧駅の方を回るこ
   とにした。駅には「さよなら」のヘッドマークを付けたDD5514がいた。前にも撮影したが
   今月で引退の様なのでヘッドマークを中心に撮っておくことにした。
20160325さよならDD55.jpg

走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→税関前→
山下公園前(作業船「OCEAN KLINK」撮影)→山下橋→小湊橋→大鳥中裏→国357号→横浜本牧駅
(DD5514撮影)→間門→県82号→山手警察署前→本牧通り→西之橋→吉浜町→新横浜通り→高島町
→国1号→浜松町→国16号→鶴ヶ峰→自宅

走行距離;約40.5km 所要時間;約2時間55分 元日からの積算距離;約2094.5km




3/ 4 さよなら「DD5514」 [自転車と船と鉄道]

2016年3月 4日(金)
午前;6時15分頃に起きた。
   朝食後、自転車の泥よけ固定部にガタが出たので固定部品を作って取り付けた。
   10時40分頃からパソコン作業。

午後;昼食(パン、野菜スープ)。
   14時半過ぎから走りに出た。「ぱしふぃっく・びぃなす」が入港しているはずだったので
   港へ行ってみた。
20160304P・びぃなす.jpg

   帰りはちょっと迷ったが八幡橋回りにした。すると神奈川臨海鉄道の横浜本牧駅に
   DD5514が「さよならDD5514」のヘッドマークを付けて止まっていた。どうやら今月いっ
   ぱいで運用を終わるようだ。遠回りして良かったと思う。
20160304DD5514.jpg

走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通→展示ホール北→国際大通→新港埠頭
(ぱしふぃっく・びぃなす撮影)→赤レンガ倉庫前→税関前→山下公園前→山下橋→小湊橋→
大鳥中裏→国357号→横浜本牧駅(DD5514撮影)→間門→県82号→八幡橋→国16号→吉野町→
県21号→通町→県84号→保土ケ谷橋→国1号→浜松町→国16号→鶴ヶ峰→自宅

走行距離;約42km 所要時間;約2時間55分 元日からの積算距離;約11642.5km




1/23 湘南丸とDD5514 [自転車と船と鉄道]

2016年1月23日(土)
午前;6時20分頃に起き、パソコン定作業。大桟橋のライブカメラで小型船の舳先部分が見えた。
  先日は「天鷹丸」だったが、これは何か分からないので午前中に調べに行くことにした。
  朝食後、9時半頃から走りに出た。目的地は赤レンガ倉庫広場。

  ライブカメラで見えた船は「湘南丸」だった。珍しい船ではないが久しぶりの入港である。
20160123湘南丸.jpg
  ここからどこを回って帰るかちょっと迷ったが今日も少し走ろうと決め、国道357号から
  八幡橋を経由するコースにした。間門小学校前まで走った時、前の方にヘッドライトの光が
  見えた。臨海鉄道の貨物列車である。すぐに歩道に入りカーブの所で来るのを待ち撮影した。
20160123DD5514.jpg

  撮影後、八幡橋から吉野町、通町などをまわり、12時10分頃帰宅した。
午後;昼食(ラーメンと餃子)。読書(「てんとう虫」目を通して最後の方の漢字パズルを解いた)。
  エコキュートの水槽に付けた保温カバーの緩みを直した。今晩から明日にかけて雪か雨とい
  う予報なので日よけシートを少し伸ばして縁側に雨や雪が掛かりにくいようにした。
  15時半頃からパソコン作業。ブログの更新と写真の挿入ほかをした。

走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→新港埠頭
(トイレ)→赤レンガ倉庫広場(「湘南丸」撮影)→山下橋→小港橋→大鳥中裏→国357号→間門小前
(神奈川臨海「DD5514」撮影)→間門→県82号→八幡橋→国16号→吉野町→県21号→通町→県84号→
保土ケ谷橋→国1号→浜松町→国16号→鶴ヶ峰→自宅

走行距離;約42.5km 所要時間;約2時間40分 元日からの積算距離;約537km




10/30 「KUROBE」とDD601 [自転車と船と鉄道]

2015年10月30日(金)
午前;6時20分起床。妻が午前中に合唱団の練習があって出掛けるので、雨戸を開け朝食にした。
   8時半前からパソコン作業。定作業をし、メールチェックをし、ブログの更新をし、次にカメラ内の写真
   データーをPC内のHDDに複写し、次の更新の用意をした。

午後;昼食(チャーハン、味噌汁)。岩波の「図書」11月号を読む。14時15分から走りに出た。
   山下埠頭に貨物船「KUROBE」が入ったようなので山下公園に行った。
1030KUROBE.jpg

   帰路をどうするか迷ったが、時間があったので八幡橋回りにした。途中の横浜本牧駅に臨海鉄道の
   コンテナ列車が根岸への出発を待っていた。牽引機が久しぶりにDD601だったので撮影した。
1030DD601.jpg

走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→赤レンガ前→
税関前→山下公園(貨物船KUROBE撮影)→小港橋→大鳥中裏→国357号→横浜本牧駅(DD601撮影)
→国357号→間門→県82号→八幡橋→国16号→吉野町→県21号→通町→県84号→保土ヶ谷橋→
国1号→浜松町→国16号→鶴ヶ峰→自宅

走行距離;約41.5km 所要時間;約2時間50分 元日からの積算距離;約6975.5km

エンヤ~オールタイム・ベスト <ワーナー・スーパー・ベスト40>

エンヤ~オールタイム・ベスト <ワーナー・スーパー・ベスト40>

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2010/12/08
  • メディア: CD



9/30 貨物船「BBC ODER」 [自転車と船と鉄道]

2015年 9月30日(水)
午前;雨戸を開けると良く晴れていて富士山が見え、その少し上に月が残っていた。撮影。
0930朝の富士.jpg
0930朝の残月.jpg

   6時半頃からパソコンの定作業。半分程で朝食の時間になったので、台所に行き朝食の支度の一部を
   した(食卓を拭く、湯を沸かす、コーヒーをたてる、パンを焼く)。
   食後、9時前からパソコン作業。ブログ写真作りをし、ブログの修正と更新をした。

午後;昼食(パック入り五目寿司、玉子野菜スープ)。読書(岩波「図書」9月号読了)。
   14時15分頃から走りに出た。今日も水際線公園に行き、貨物列車を撮影し、その後山下公園に行き
   貨物船「BBC ODER」を撮影した。
   日産本社ビルを背景にトンネルから出てきた石油専用5692列車。牽引機がEF64 に変わっていた。
0930石油列車1.jpg
0930石油列車2.jpg
   山下埠頭で荷役中のBBC ODER。船体の色が明るくて良い。
0930BBC ODER.jpg

   17時前に帰宅。今日は孫を預かる日。長女がお笑いのライヴに招かれたそうで帰宅が遅くなるため
   うちに泊めることになった。翌日学校があってもなかなか寝付かないので大変なのだ。

   明日から10月、今年も残り三ヶ月になる。自転車では順調に走って来られて元日からの積算距離が
   6100kmを超えた。今年の目標8000kmまであと1900kmである。あと少しの頑張りだ。

走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→みなとみらい5→水際線公園(列車撮影)→
臨港パーク入り口→国際大通り→新港埠頭→赤レンガ倉庫前→税関前→山下公園(貨物船BBC ODER
撮影)→山下橋→小港橋→本牧通り→西乃橋→(中村川沿い)→久良岐橋→千歳橋→睦橋→国16号→
吉野町→県21号→通町→県84号→保土ヶ谷橋→国1号→浜松町→国16号→鶴ヶ峰→自宅

走行距離;約38.5km 所要時間;約2時間30分 元日からの積算距離;約6123km




8/21 電車、船、機関車‥‥ [自転車と船と鉄道]

2015年 8月21日(金)
午前;今日は少し涼しい。午前中に走って色々と撮影した。
   本線を走る貨物列車を撮影しようと思って西平沼第1跨線人道橋に行って待ったが来なかった。
   次へ行こうかと思った時に相鉄のラッピング電車「そうにゃん」が来たので撮影。
0821そうにゃん.jpg

   港に行ってみた。大桟橋には「OCEAN DREAM」、山下埠頭には内航船が入っていた。後者から先
   に撮影した。山下埠頭の予定表には出ていない内航船なので船名は撮影しないと分からない。
0821内航船しなつ.jpg

   ピースボートは珍しいわけではないが、光の状態がよいので撮影した。
0821ピースボート.jpg

   時間に余裕があったので、八幡橋回りにした。間門付近で神奈川臨海鉄道のDD5517が撮れると
   思ったので、日鉱日石エネルギーの入口踏切で撮れたらいいと思って走り、そして撮影した。
0821DD5517.jpg

   次は11時半頃に横浜駅を通過するコンテナ列車を保土ヶ谷で撮ろうと、下岩間踏切に向かった。
   少し早かったので、先に銀行に行って生活費を引き出した。踏切には11時15分過ぎに着いた。
   完全に間に合っているはずだったが、11時45分頃まで待っても列車は来なかった。貨物列車は旅客
   列車の影響でダイヤがかなり変わるらしいので、今日は諦めて帰ることにした。

   12時半頃に帰宅。長女と孫が予定外に来ていた。何となく嬉しいが昼食がないぞ、と心配になった。
   妻は午前中は合唱団の練習に行っているので、昼食を準備して行ったが、3人分しかないのだ。娘に
   妻に電話をさせ足りない分を買ってきてもらうようにした。

午後;昼食(パンと野菜スープ)。読書少し。食後、孫は友達と遊んでいた。
   14時半前に書斎に戻り、パソコン作業。ゲームを少ししてから定作業、メールチェック、ブログ用写真
   作り、そして更新。

走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→西平沼→西平沼第1跨線人道橋(相鉄電車撮影)→西平沼→高島町
→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→新港埠頭(トイレ)→赤レンガ倉庫前→税関前→山下公園
(内航船、オーシャン・ドリーム撮影)→小港橋→大鳥中裏→国357号→間門→日鉱日石エネルギー踏切
(神奈川臨海鉄道DD5517撮影)→県82号→八幡橋→国16号→吉野町→県21号→通町→県84号→
→保土ヶ谷橋→保土ヶ谷1→県201号→銀行(生活費引き出し)→天王町→下岩間踏切→国1号→浜松町
→国16号→鶴ヶ峰→自宅

走行距離;約43km 所要時間;約3時間15分 元日からの積算距離;約5282km

8/ 3 横浜港と臨海鉄道 [自転車と船と鉄道]

2015年 8月 3日(月)
午前;今日も猛暑が続いている。6時15分頃に起き、パソコンの定作業を済ませた。朝食後9時15分頃から
   走りに出た。ダイヤモンド・プリンセスが大桟橋に舳先を陸に向けて接岸したので撮りに行くことにした。
   最近は舳先を海側に向けて停泊することが多いので、貴重な機会なのである。
ダイヤモンド・プリンセスと飛鳥Ⅱ(舳先を海に向けている)を見る「赤い靴はいてた女の子」
0803D_プリンセス.jpg

   暑かったが間門で神奈川臨海鉄道のコンテナ列車を撮れそうな時間だったので、遠回りすることに。
間門の交差点の海側は歩道が広いので、ここで待って自転車の後ろ荷台に乗ってフェンス上から撮影。
0803臨海DD5517.jpg

   12時過ぎに帰宅。井戸水を庭にまき、最後に腕と顔を洗って家に入った。風呂で汗を流してから昼食。

午後;昼食(パック入りの鉄火寿司、カリフラワーのオイル漬け)。旅行社のツアー案内冊子に目を通した。
   暑くて書斎(エアコンがない)で仕事をする気にならない。そこで書斎からドイツ旅行の写真と資料類を
   エアコンの効いた居間に持って来て作業することにした。涼しいしテーブルは広いしで作業が捗った。
   しかし夕食までに完成はしなかった。

   夕食後のパソコン作業で、鶴岡の加茂水族館に行く旅の申し込みをした。JRと国民休暇村がタイア
   ップした割引券があった。希望した時間の列車が予約できるかどうかは明日以降に分かるはず。

走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通→税関前→
山下公園(ダイヤモンド・プリンセス、飛鳥Ⅱなどを撮影)→小港橋→大鳥中裏→国357号→本牧市民公園
(トイレ)→間門(神奈川臨海コンテナ列車撮影)→県82号→八幡橋→国16号→吉野町→県21号→通町→
県84号→(井土ヶ谷)→保土ヶ谷橋→国1号→浜松町→国16号→鶴ヶ峰→自宅

走行距離;約41km 所要時間;約2時間50分 元日からの積算距離;約4842km

6/27 内航船と相鉄と夕焼けと [自転車と船と鉄道]

2015年 6月27日(土)
午前;6時45分に起きた。
   9時過ぎからパソコン作業。定作業のあとメールチェック。それから孫の記録アルバム作り。

午後;昼食(焼きそば)。
   14時半頃から走った。今日はブルーウィートサイクル(BW)にKCAニュースを受取に行くことになって
   いたので、ついでに港へも行ってみることにした。
   急な予定が変更で一日遅れて入港した「コスタ・ビクトリア」が大桟橋に入っていた。また山下埠頭で
   は内航船と思われる小型貨物船が荷役作業をしていた。
   入港が1日遅れた理由は分からないが、今朝大桟橋に接岸したコスタ・ビクトリア
0627コスタビクトリア.jpg

   内航船「豊和丸」。入港予定が分からなかったので、望遠レンズを持ち合わせず、小さくしか撮れなか
   った。名前もはっきりせず、帰宅してネットで調べて分かった。
0627豊和丸.jpg

   BWサイクルに寄ってKCAニュースを受け取った。店主が店に出ていたが、腰の状態はまだ全快して
   はいないそうで、杖をつきながらゆっくりとした動きで作業をされていた。今暫くは店を開くのは「土日」
   だけにするとのことだった。とにかく早く良くなることを祈ろう。

   羽沢からJRや東急線への乗り入れのための大規模な分岐工事をしている西谷駅付近のうち、西側の
   停留線工事に伴い立ち退かされた方の家が、とうとう取り壊され始めたので、記録として撮影した。
0627西谷工事.jpg

   帰宅して一休み後風呂に入り汗を流した。その後パソコン作業をし、夕食を待った。その時窓が朱く染
   まって来たので、空を見るときれいな夕焼けになっていた。家の周りは電線が多いので、出来るだけ写
   らないようにして撮ったのがこの写真。
0627夕焼け1.jpg

0627夕焼け2.jpg

走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→赤レンガ前→
税関前→山下公園(コスタ・ビクトリア、内航船「豊和丸」撮影)→山下橋→西乃橋→久良岐橋→千歳橋→
睦橋→国16号→吉野町→県21号→通町→県84号→保土ヶ谷橋→県201号→BW→洪福寺→国16号→
西谷2号踏切(立ち退き家屋の取り壊し工事と電車撮影)→国16号→鶴ヶ峰→自宅

走行距離;約37.5km 所要時間;約2時間25分 元日からの積算距離;約3758km

5/23 初入港・ロストラル [自転車と船と鉄道]

2015年 5月23日(土)
午前;早起きしてパソコンの定作業を朝食前に済ませ。午前中に走る用意をした。
   9時15分頃から走りに出た。「ロストラル」と言うフランスの客船が入港したので撮りに行った。
   フランス船は珍しい。船の大きさも今はやりの巨大船でなく1万トン余というコンパクトさ。
   揺れが気になるが乗船人数も少なく、互いに親しくなりやすそうで、興味が湧く。船体色も白
   でないところが佳い。
0523ロストラル1.jpg

   昨日入港したコスタ・アトランチカが大桟橋の反対側に巨大な船体を横たえていた。
0523ロストラル2.jpg

   港の後は杉田駅へ貨物列車の撮影に行った。土曜日は運転休止が多いのでどうかなと思ったが、
   11時頃に着く列車があったはずなので取りあえず行ってみた。
   2本の石油専用列車が出発を待っていた(この時間帯の列車は土日運休のはずなのだが‥‥)。
   少し待つと、倉賀野からの石油列車も入ってきた。
0523根岸貨物.jpg

   12時20分頃帰宅した。
   
午後;昼食(パンと野菜スープ)。
   14時前からパソコンの作業。メールチェック。カメラのSDカードからデーターをPC内の
   HDDに複写。日付毎にフォルダーを作って仕分けしてまとめた。8日分のデーターはかなり
   の数になる。
   撮影中にカメラのデーター記録設定がJPGからRAWになってしまい、約100枚ほどが現像
   を必要とするようになってしまった。パソコンには現像ソフトを入れてないのでカメラで1枚
   1枚現像して複写した。手間が掛かったがやらなければ使えないので、1時間ほど掛けて何と
   かやり遂げた。

走行コース
自宅→国16号→浜松町→国1号→高島町→すずかけ通り→展示ホール北→国際大通り→新港埠頭→
赤レンガ倉庫前→税関前→山下公園(ロストラル、コスタ・アトランチカなど撮影)→小港橋→大鳥中裏
→国357号→間門→県82号→根岸不動下→不動下公園(貨物列車撮影)→根岸不動下→県82号→八幡橋
→国16号→吉野町→県21号→通町→県84号→保土ヶ谷橋→国1号→浜松町→国16号→鶴ヶ峰→自宅

走行距離;約41.5km 所要時間;約3時間05分 元日からの積算距離;約3002.5km

前の10件 | 次の10件 自転車と船と鉄道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。